2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

渋沢栄一翁 と 新渡戸稲造

シドモア女史と新渡戸稲造夫妻は親密な間柄であった。 桜をアメリカの地に咲かせよう の運動で、新渡戸と同志であった。シドモア女史は、アメリカ合衆国の議会が日本人排撃の移民法を通す事に抗議をしていた。遂に己の意思表示から スイスに移住したと伝えら…

尾崎行雄記念館

1960年に国会議事堂の近くに 尾崎行雄記念館がつくられたが、1972年には 会館の名称は変えられて 「憲政会館」と呼ばれることになった。 この憲政記念館の中に 尾崎行雄記念財団は間借りをしているようです。尾崎行雄記念館がつくられるときいて、ワシ…

横浜市 と ハナミズキ

尾崎行雄東京市長がアメリカに桜を贈り、 その返礼にハナミズキが届けられた話は、あまりに有名。横浜にも、似た話があった。横浜はバラをアメリカに贈った。 その返礼にハナミズキが届けられたという話しである。 では その横浜のアメリカハナミズキは 今、…

潘国連事務総長、ルース米大使の広島訪問を     歓迎します

潘基文(パン・ギムン)国連事務総長 ルース駐日米大使 の 8月6日・ヒロシマ平和記念式典、ご参列を歓迎します。先ほどの TVニュースによると、 広島平和記念資料館元館長さんは、ルース駐日米大使さんのことで「謝罪しろとはいわないが、亡くなった被爆者に…

岩淵文人さん と 花水木

岩淵文人さんは、コツコツと東京都中野の地元史を掘り起こされてきました。岩淵文人さんは野方苗圃のハナミズキを追跡調査されて、『ハナミズキ覚え書き』を残されました。これは貴重な冊子です。 岩淵文人さんがハナミズキの探究をされておられた頃、中野区…

ディビット・フェアチャイルドさん と 五色桜

ディビット・フェアチャイルド博士は日本にこられたおり、荒川堤の五色桜を観て、その美しさに感動。ワシントン近くの自宅庭園に、日本の桜 数拾種を試験的に植樹、桜を咲かせる取り組みを始められた。 1904年、見事に咲かせることに成功。 博士の友人で…

東京の野方苗圃の功績

東京の中野区野方に 12000坪の広さをもつ野方苗圃があった。 現在の中野区江古田3丁目の江古田の森 と 隣接する北江古田公園が苗圃エリアであった。野方苗圃は大正9年(1920年)に設立され、昭和46年(1971年)に閉園されるまで、多種の樹木の苗が…

上野真城子さん と  峰与志彦さん

「ハナミズキを愛した人:峰さんをしのんで」 2007年3月 上野真城子さんの哀悼文をネット検索で拝見したことがあった。 上野真城子教授の哀悼文を今回、あらためて拝読した。というのは、夕べ、中野ハナミズキの人たちと呑んでいたときの話に、上野さんの父上…

新渡戸稲造さん と ポトマックの櫻

新渡戸稲造さん かつて日本紙幣に写真がのったお方なので、 思い出される方もおられるかも・・・。 新渡戸稲造さんは 東大受験のときに 「われは 太平洋の 懸け橋とならん・・・」と言われたと伝えられています。 その初心は ポトマックに櫻を咲かせたいという…

山川捨松さん と 日米親善の櫻

山川捨松さんを考察する●山川捨松さんは米国留学生としてアメリカの大学を卒業された日本最初の 女性であったこと。 ●津田梅子さんは、津田塾大学の隆盛も之あり、米国留学といえば津田梅 子・・と歴史的な評価がされているが、津田塾の前身、「女子英学塾」を…

中野はなみずきの会 

東京の 中野はなみずきの会は ついに ホームページをたちあげた・・・とうれしい うれしい たより。8月1日には 正式に オープンになるらしい。 その日は 花火を打ち上げて お祝いしよう。中野区内には 野方苗圃があった。 そこにはアメリカから贈られた友…

五色大橋 と  五色橋

東京の北方には 五色大橋がある。 之は かつての荒川堤桜の名勝 五色桜に由来している。 一方、 五色橋がある。こちらは東京の南方にある。 築地の方角から 首都高速1号羽田線の海岸通りを走って行くと そろそろ東京海洋大学が 近くなるころに、 五色橋北詰…

恵明寺(足立区江北2丁目) の  花水木

恵明寺(えみょうじ)には 花水木がある。 ハナミズキはそもそもアメリカから桜の返礼で日本に贈られたのが渡来の始まりである。 「それを東京から二本 戴いた」 と ご住職の石井嶺誉さんは言われた。先代からの伝言なのだろう。 荒川堤の五色桜へのお礼で 花…

日高畩千代先生

日高畩千代先生の教え子に 東京の副知事がおって、 荒川の五色桜を復活させようと、副知事にも働きかけたもんです。 私らが朝飯をくおうとしてるときでも、 客人がおっても、日高先生がこられれば、〈父重誉住職の〉恩師ですから、丁重に応接しなくちゃなら…